マネーリテラシー推進協会の
使命
-
Missionマネリテ向上で
すべての人を豊かにする「マネリテタリテル?」
マネリテ(金融リテラシー)向上ですべての人が豊かに過ごせる未来を創造する -
Vision金融機関と消費者の架け橋となる
「金融教育を通じた架け橋」
金融教育を通じ消費者の判断をサポートできる公正なアドバイザーを創出する -
Valueわかりやすく楽しくカンタンに
「STOP専門用語! わかりやすさは正義」
子供から高齢者まで幅広い世代が理解できる伝え方を常に追求し提供し続ける
マネーリテラシー推進協会の
活動実績
金融機関向け研修を実施
講師の話はわかりやすかったですか?
研修資料はわかりやすかったですか?
出所:アクサ生命保険株式会社代理店向け研修(2023年実施分)アンケート結果より
マネーリテラシー推進協会作成
多くの人が
マネリテ不足
を感じています
金融教育を受ける機会は
ありましたか?
金融教育を学校で行うべきと
思いますか?
出所:金融広報中央委員会「金融リテラシー調査(2022年)」より マネーリテラシー推進協会作成
企業や職場を選ぶ際、用意してくれたらよいと思う研修は次のうち何ですか?
Z世代の大学生向け授業でのアンケート結果
出所:金融審議会第26回市場制度ワーキング・グループ・第6回顧客本位タスクフォース合同会合(2024年1月26日)よりマネーリテラシー推進協会作成
金融教育が必要な理由
金融教育を受けたと認識している
割合はわずか約7%
金融教育を学校で行うべきと考える
割合は約72%
Z世代が企業や職場に求める研修の
1位は金融教育
この講座を始めました
マネリテの
講座カリキュラム
感覚ではない根拠に基づく
「再現性」の高いノウハウ
心構え
「オンリーワンの講師になるために」- あなたの強みを最大限に活かすための秘訣とは
- 意外と気づいていない研修とセミナーの違いとは
伝え方
「わかりやすさは心に響く」- 子供から高齢者まで心に響く伝え方とは
- なってしまいがちな「エキスパート症候群」とは
作り方
「見やすさは記憶に残る」- カンタンなルールで見やすさ倍増の「見せ方」とは
- わかりやすさ99%を実現する資料のポイントとは
どんなテーマにも対応できる
すぐに「実践可能」なスキル
構成
「コンテンツの構成力は訴求力」- すべてに万能なコンテンツ構成のポイントとは
- だれにでもしっかり訴求できる2つの手法とは
実施
「3分で伝える重要性」- 参加者から自然に信頼を得られる実施のコツとは
- どんなテーマでも安心安全な「3分ルール」とは
目的
「どんな目的で何を誰に伝えるか」- 目的を明確にすると見えてくる立つべき場所とは
- 最短距離で登壇するためにとるべき行動とは
受講後の限定特典
-
ブランディング「マネリテ認定講師」
受講後はマネリテ認定講師として企業や行政、一般消費者に対して研修やセミナーの実施が可能
-
サポート「講師実務のサポート」
受講後1回目に会員が登壇をする研修やセミナーの実施にあたって事前の資料監修やプレゼン内容へのフィードバックでサポート
-
フォローアップ「受講後のフォローアップ」
毎月のフォローアップ研修を実施して研修やセミナーで実践できる最新のデータや情報を提供
講座のプラン
選べる3つのコース | PREMIUM プレミアコース |
STANDARD スタンダードコース |
LIGHT ライトコース |
---|---|---|---|
2日間の対面講座受講 | ◯ | ◯ | ◯ |
セミナーコンテンツ進呈 PowerPoint版 |
◯トークスクリプト付帯 | ✕ | ✕ |
セミナーコンテンツ進呈 PDF版 |
◯ | ◯ | ✕ |
個別コンサルティング 通常60分(Zoom) |
◯メール・Zoom対応無制限 | ◯メール対応のみ | ✕ |
マネリテ年間会員資格 6万円/年 |
◯ | ◯ | ◯ |
よくあるご質問
はい未経験の方でも受講いただけます。
誰でも基本からわかりやすく学んでいただける講義内容ですので安心して受講してください。
企業や行政機関へ研修やセミナー導入をアプローチをしていただきやすくなります。
実際に一般社団法人であることで公立中学校に「お金の授業」を導入いただいた実績もあります。
もし売り上げの向上が目的であれば営業スキームが学べる他の講座などへの受講をお勧めします。
認定講師として正しい情報提供を続けられた結果、売り上げが向上してしまう可能性はあります。
受講料につきましては、お問い合わせください。お問い合わせはこちら
講師について
一般社団法人 マネーリテラシー推進協会
代表理事
千葉県出身 1972年生まれ いて座
妻1人娘1人の3人家族
ライフワークは2輪ロードレース参戦
25歳までは千葉県の地元でトラックドライバーとして働いていたが、椎間板ヘルニアを患ったことを原因に、金融知識がゼロの状態から都内の商品先物取引業者へ転職し、営業の中で金融を学ぶ経験をする。
その後、生命保険会社と保険代理店での営業を経て保険代理店を起業。
セミナー講師としての活動も始める中で、金融リテラシーの必要性を実感し、ひとりでも多くの方々に「わかりやすく楽しくカンタンに」
伝えていきたいとの思いからマネーリテラシー推進協会を設立する。
「いつもどこかで融るもの」
「融」という漢字は「とおる」とも読み、「なめらかにゆきわたる」意味を持ちます。 それをふまえると「金融」とは「お金がとどこおりなくゆきわたる」という意味になるのですが、残念ながら現在のわが国では「お金がとどこおりなくゆきわたる」には、程遠い「金滞」の状況が続いています。
私たちは、その理由のひとつが「金融リテラシー」つまり「お金の知識」が不足している事と捉え、当法人を設立致しました。
お子さまからご高齢者までひとりでも多くの皆さまが、安心してより豊かな生活を営んで頂く事を目的に「お金がとどこおりなくゆきわたる」社会の一助になるべく「金融リテラシー」を「わかりやすく、たのしく、カンタンに」をお伝えして参ります。
- 活動の目的
- 金融庁が定める金融経済教育の意義・目的に賛同し
「金融リテラシー」向上の為に広く活動する。 - 事業内容
- 同趣旨を広く一般消費者に伝播させることを目的とするセミナー運営事業 等
- 設立
- 平成30年5月
- 所在地
- 〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町1-4 林屋ビル306
研修・講義実績
一般社団法人 マネーリテラシー推進協会では、過去に下記のような金融機関や企業、教育機関で研修・講義を開催しております。
金融機関 |
---|
(順不同) |
一般企業 |
---|
(順不同) |
教育機関 |
---|
(順不同) |
まずはお気軽に
お問い合わせください!
- 必要事項の
ご入力 - 入力内容の
ご確認 - 送信完了
下記項目をご記入の上、【入力内容を確認する】ボタンをクリックしてください。